新着情報

News

新着情報

News

CSR活動から生まれたお酒「攻めのCSR」

更新日:2015年4月10日


LINEで送る

株式会社プレシーズ(本社:東京都千代田区)は、CSR活動である里山保全活動「酒米づくり体験ツアー」を通じて、純米吟醸酒「攻めのCSR」を誕生させました。

企業様のCSRプロモーションをお手伝いしているプレシーズは、活動の一環として、毎日新聞社が運営する情報発信の場「毎日メディアカフェ」に協力しております。その特別企画として、栃木県佐野市にある里山「モリ田守センター」との協働事業「酒米づくり体験ツアー」を2014年より行っております。

純米吟醸酒「攻めのCSR」は、2014年9月に行われた「酒米稲刈り体験ツアー」で収穫された酒米を使用して、第一酒造株式会社(本社:栃木県佐野市)が製造。佐野市の地域活性化のための地元企業とのコラボレーションの結晶であり、「酒米づくり体験ツアー」にご参加いただいた企業様とのCSRコラボレーションの結晶でもあります。

同製品は非売品で、5月23日(土)に開催される「酒米田植え体験ツアー」など「酒米づくり体験ツアー」参加者へのプレミアムとして配布する予定です。

今後も当社は、企業様とのCSRコラボレーションにより新しい価値を生み出してまいります。

5月23日(土)開催の「酒米田植えツアー」の詳細はこちらから
http://www.preseez.com/?p=1582

プレシーズのCSR関連の情報を希望される方は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
お問い合わせフォーム
TEL:03-3265-9431(CSRソリューション担当:萩原)

毎日メディアカフェとは:
「B with C=読者とともにつくる新聞」をコンセプトに、当社が協力し株式会社毎日新聞社が運営する、新しいカタチの情報提供の場。株式会社毎日新聞社の東京本社1階「MOTTAINAI STATION」を開放し、コーヒーを飲みながら毎日新聞やスポーツニッポン新聞、株式会社毎日新聞社の出版物を読める場を設けています。さらに、記者報告会やCSRセミナー、企業やNPOなどによるイベントを開催し、実空間とWeb、SNSのクロスメディアによる新たな情報発信を目指します。

URL : http://mainichimediacafe.jp
facebook : https://www.facebook.com/mainichimediacafe

サービスに関するお問い合わせ

03-3265-9431