News
News
更新日:2016年10月27日
プレシーズと毎日新聞社が企画運営する毎日メディアカフェのCSRセミナー「毎日Do!コラボ」で、11月16日(水)に持続可能な開発目標(SDGs)をテーマとしたイベントを開催します。
2015年9月、ニューヨーク国連本部で150を超える加盟国首脳が参加して、「国連持続可能な開発サミット」が開催されました。その成果文書として、「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されました。アジェンダで掲げられた17の「持続可能な開発目標(SDGs)」は、2016年1月1日正式に実施がスタートしました。
2030年までの15年間、企業はSDGsという目標に対して、どのように取り組んでいくのか、国連としてはどのようなことを企業に望んでいるのかを、国連広報センターの根本かおる所長に話していただきます。また、企業の取り組み事例も報告していただきます。
企業の経済活動の考え方のよりどころとなるSDGsのお話が聞くことができる機会です。ぜひともご参加ください。
日時 2016年11月16日(水)16:00-18:30
場所 毎日メディアカフェ (毎日新聞東京本社内MOTTAINAIステーション)
定員 30人(先着順)
登壇者 根本かおる 国連広報センター所長
申込 毎日メディアカフェイベントカレンダー にてお申込みいただくか、プレシーズまでお問い合わせください。
プレシーズCSRイベント担当 冨永 TEL:03-3265-9431 event@preseez.co.jp
サービスに関するお問い合わせ