News
News
更新日:2023年9月19日

連載企画④
プレシーズの森「里山保全プロジェクト2023」
10月7日(土)『プレシーズの森 -稲刈り・郷土料理による食育体験-』を開催します!
「プレシーズの森」は、今年 活動10周年を迎えています。
これまで、企業・団体とご家族、子ども食堂の皆さんなど、
約500名を超える方々にご参加いただいてきました。
今回は、久しぶりに西新宿発のバスのご用意も復活しました!
今回も参加の皆さんに、従来からの米づくり・稲刈り体験に加えて、
佐野市の地域食文化を体験いただきます。
また、森林散策による「ネイチャー・ポジティブ」な体験もいただけます。
どうぞ奮ってご参加ください。
【第④弾 企画内容】
■10月7日(土)【稲刈り・郷土料理による食育体験】
●日時:10月7日(土) 午前8時 集合(京王プラザホテル前 バスご利用の場合)
*車や電車でお越しの場合:午前10時15分「葛の里壱番館」集合
  ●バス集合場所:京王プラザホテル前
      東京都新宿区 西新宿2-2-1
  ●行先:葛の里壱番館
      栃木県佐野市葛生東1-13-3
     *電車でお越しの場合:東武佐野線「葛生駅」より「葛の里壱番館」へ徒歩 約10分
  
  ●参加費:無料・昼食付(佐野市の郷土料理「耳うどん」他)
  ●お申込み締切日:9月29日(金)17時まで
      ※参加ご希望の際は、お問い合わせフォームからお申込みいただくか、
       もしくは 以下「事例ページ」記載の担当 萩原までご連絡ください。
       詳しくは以下「事例ページ」の
       『プレシーズの森 -稲刈り・郷土料理による食育体験-』をご参照ください。
      ※バス・食事の用意がございますので、事前予約制となります。
       ご参加いただく方の人数、氏名、年令、ご連絡先をお伺いさせていただきます。
      ※10月7日当日受付は承っておりません。
       ご希望者多数の場合、先着順とさせていただきます。
       予めご了承お願い申し上げます。
  ●持ち物:・汚れても良い長袖・長ズボンの服装&靴(足を洗うため、サンダルもあった方が良いです)
     ・タオル(2-3 枚)
     ・飲み物(水筒やペットボトル等)
      ※軍手/軍足は現地でもご用意しております
*詳しくは、「事例ページ」の
プレシーズの森『 -稲刈り・郷土料理による食育体験-』「里山プロジェクト2030」第④弾をご参照ください。
何卒よろしくお願い申し上げます。
サービスに関するお問い合わせ